「プログラ道場」いよいよスタートです!
こんにちは! てらっこクラブです。
大変暑い日が続いてますね~。
みなさま元気に過ごしていらっしゃいますか。
てらっこクラブの子どもたちは元気いっぱい‼
教室はいつも通り“にぎやか“です!
7月から新しいコンテンツ
「プログラ道場」がスタートします!
「道場」って印象的ですね!
てらっこクラブには
自考力キッズやロボットプログラミングがあります。
今回の「プログラ道場」について、大きな違いは
「読解力」+「STEAM思考」の学び…です。
課題文の理解
→フローチャートでイメージして組み立てる
→カードを並べてプログラミング
この流れの中にポイントがあるんです。
子どもたちの読解力と論理的な思考力(STEAM思考)を伸ばすため
課題には、楽しい文章や内容が盛りだくさん!
英語を学びたい子どもたちには「英語でチャレンジ」もありますよ。
てらっこクラブの速読で身につけた「早く正確に読む力」を
プログラミングでアウトプットしましょう。
体験をお待ちしております~🍉