こんにちは! てらっこクラブです。
元気で頑張ってます!
ウイルス感染…心配ですね。
てらっこクラブでは、
1回ごとに教室の備品を含めてアルコール消毒。
入り口のドアをオープンにして、
教室の環境をより良い状態で運営しています。
もちろんマスク着用で・・・。
プログラミング体験会は、
1回の体験を1組ずつ、
参加されるご家庭の協力をいただきながら実施しています。
つい先日の体験会でのエピソード・・・
基本的に体験会では
「図形&立体パズル×ブロック」
「自動車の組み立て×プログラミング」を体験していただきます。
ブロックで組み立てることはみなさん頑張ります。
そして、なんとなくできます。
しかし、立体パズルで縦にバランスをとる組み立ては
空間把握能力が必要。
なかなかバランスをとるのが難しい…。
それを、難無くポンポンとバランスをとって
組み立てる参加者が現れました!
すごいすごい!
組み立ての正解はありません。が、
思いつかない組み合わせで見事全問成功です!
子どもの可能性は無限大!
発想力、創造力も無限大!
今は大変な時期です。
そういう時期だからこそ
てらっこクラブでできる
運営、支援を続けたいと思います!