てらっこクラブのロボットプログラミングのクラスが始まり今月で2カ月‼
いよいよ、プログラミングが本格的になってきました‼
今月は『センサーイルミネーションをつくろう』です。
クリスマスシーズンにはぴったり
街のイルミネーションに負けないくらい
素敵なクリスマスイルミネーションを作りました。
プログラミングでは
光センサーとLED・音センサーとブザーの働きなどを学習。
変数などの考え方も学びながら、プログラミングを進めていきます。
おもしろい…‼
夢中になって夢中になって…いよいよ完成
生徒さん一人ひとりのオリジナルの光と音
素敵なクリスマスイルミネーションが完成(^o^)/
スマートフォンを置く台やセンサーの位置も決めて
さぁ‼ 発表です‼
アーテックブロックで作った
クリスマスシリーズのオブジェもいっぱい!
いかがですか?
まだまだ楽しいロボットプログラミングが待っています‼
・・・次回の体験会は1月6日(月)・・・