11/2(土)に開催しました「ロボットプログラミング体験会」
参加者の中には、10月開催の「特別体験会」にも参加してくれた
生徒さんもいらっしゃいました! ありがとうございます
今回の体験会はいつも以上に『楽しい!』『チャレンジしたい!』
ミッションを用意しました
Mission【ブロック運びロボ】に決定!
まずは準備運動…パズルです
指先を使って脳の活性化
パズルは集中力と仮想思考もトレーニングできるので非常に良い準備運動です
次にロボットの組み立て、そして、ログラミング です
やる気があれば学年や年齢は関係ない!
今回は小学1年生がプログラミングにチャレンジ?
すごい!すごい!
一生懸命ロボットを作って、プログラミングへ…
何度も何度もトライアル&エラーを繰り返して
先に成功した生徒さんは
「やった!ぼくできた!」「わたしもできたもん!」
いよいよ小学1年生を見守る感じに…
一生懸命取り組む
時間がない
でも、絶対自分でやり遂げるんだ
という気持ちがしっかり伝わってきます
今回はもう一歩というところでタイムアップ!
しかし、満足そうな表情がとても印象的でした
ありがとうございます
来週からいよいよロボットプログラミングの本講座がスタート!
https://www.terracco-club.jp/programming/
『楽しい!』『チャレンジしたい!』をテーマに
充実したカリキュラムでお待ちしております!
体験会の申し込みも随時受け付けております
たくさんの参加をお待ちしております。